ホルン
Horn
						ホルトン / フルダブルホルン “H280ER”
ファミリー
- 
								 
- 
										シングルホルン1つの調のみ。 
 シンプルかつ軽いので、小学校や中学校で入門用として使われることが多く、F管、B♭管、High F管などがあります。
 
- 
								 
- 
										ダブルホルン一般的にF管とB♭管、2つの調が1つの楽器に配置されているものを言います。 
 またその中で2種類に分かれます。
 ■セミダブルホルン
 B♭が基調。Fはあくまでも補助的に使用。
 フルダブルよりも軽い。
 ■フルダブルホルン
 最も普及しているタイプ。F管とB♭管が同率で配置。臨機応変に変換できる。
 

