修理ご依頼から完了までの流れ | ||
ご依頼方法をお選びください。 | ||
![]() |
![]() |
|
野中貿易㈱直営店アクタスで ご依頼の場合 ※お近くの楽器店様でのご依頼も可能です。 |
ノナカリペアサービスに直接 ご依頼の場合 |
|
![]() |
![]() |
|
まずはお問い合わせください。 TEL 045-232-2027 FAX 045-252-8566 repair@nonaka.com |
||
![]() |
||
ノナカリペアサービスにご依頼の旨を お伝えください。 |
お客様がお持ち込みの場合 または お客様がご発送の場合(※1) 修理楽器をご発送の場合のお送り先: 〒231-0036 神奈川県横浜市中区山田町2-2 ノナカリペアサービス TEL 045-232-2027 |
|
![]() |
![]() |
|
お見積り(※2) | ||
ご希望修理内容・ご予算に基づきお見積りを致します。 お見積り後、お持ち込み先よりFAXまたはメールにてお伝えいたします。 (お見積りには楽器到着後、3日~1週間程度かかる場合がございます。) |
||
![]() |
||
修理 | 修理キャンセル | |
お伝えしたお見積り内容でOKのお返事をいただいた後、 修理に取り掛からせていただきます。 |
送料着払いにて楽器を ご返却させていただきます。 |
|
![]() |
||
修理完了 | ||
![]() |
||
当社よりご依頼先に発送致します。 | 当リペアサービスに直接ご依頼の方には、完了の旨をお電話にてご連絡差し上げます。 | |
![]() |
お支払方法につきましては、 別途ご相談させていただきます。 (※3) |
|
ご依頼先の楽器店様にて楽器をお受け取りください。(※3) | ||
※1
・送料、運送保険はお客様負担となります。
・運送によるダメージの無いよう、梱包を十分に行ってください。
・運送業者にお預けになる際は、「手渡し」「取扱い注意」などをお伝えください。
・運送事故に備えるため、運送保険を必ずおかけください。
(保険内容については、事前に運送業者にご確認ください。)
※2
修理途中、必要に応じて修理費用がお見積りよりも高くなる場合がございます。
その際には、事前にご連絡させていただきます。
修理期間は、修理内容によって異なります。
※3
代金お支払い方法につきましては、楽器店様、直営店アクタス、当リペアサービスごとに
精算方法が異なる場合がございます。
ご依頼の際にご確認ください。
当ノナカリペアサービスでは、管楽器・打楽器のメンテナンスからオーバーホールまで、
全国の皆様から様々な修理のご要望をいただいております。
そのご要望にお応えするために、私たちは次の二つの大きな特色をもっています。
そのひとつが、野中貿易㈱取扱いブランドの正規代理店としてのノウハウです。
野中貿易㈱の技術部門として、H.Selmer,V.Bachなどのメーカーに代わり、各楽器の検品調整を行なうほか、
メーカーとの技術交流、製品情報のフィードバックなどを行ない、 正規代理店ならではの技術を養っています。
そしてもうひとつが、在籍する技術者の豊富な修理経験です。
中には、海外メーカーでの技術研修経験を持つ者もおり、また長年にわたり大勢のプロ奏者と接し、
その高い要求に応えてきた者も多数います。
それらの数多くの経験が、さまざまなご要望にお応えすることを可能にします。
また、塗装やメッキのご依頼も数多く寄せられます。
これらの要望にお応えするため、野中貿易ではメッキ・塗装部門を設置し、工業製品や装飾品とは一味違う、
楽器ならではの塗装・メッキを行なっています。
楽器を正しい状態に保つことは、その楽器で思う存分プレイするために欠かせませんが、 私たちは、よりユーザーの皆様の立場に立った調整を心がけることで、皆様のミュージックライフをより楽しく、 より充実したものにしていただけると信じております。
「最近なんとなく調子が悪いな…」と感じたら、
「こんなに壊れていて、直るのかな?」とお困りになったら、
まずはノナカリペアサービスへ、お気軽にお問い合わせください!
大切な皆様の愛器を、心をこめて修理させていただきます。
【 参考修理価格表はこちらをご覧ください 】
木管楽器 > > ㈱アクタス セルマー・ジャパン
金管楽器 > > ㈱アクタス ブラス・プロ
ダブルリード楽器 > > ㈱アクタス ノナカ・ダブルリード・ギャラリー